罰点(読み)バッテン

関連語 名詞 出典 実例

精選版 日本国語大辞典 「罰点」の意味・読み・例文・類語

ばっ‐てん【罰点】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 不良・あやまり・消去などの意味を表わす「×」の印。
    1. [初出の実例]「コロンビヤ」(出典:西洋学校軌範(1870)〈小幡甚三郎訳〉)
  3. 試合などで、反則や失敗などの回数を表わす点数。

罰点の補助注記

バツ、バッテンの語源は「罰」「罰点」かといわれる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む