羅越(読み)ラエツ

デジタル大辞泉 「羅越」の意味・読み・例文・類語

らえつ〔ラヱツ〕【羅越】

代の史書にみえる南海国名。現在のマラッカ海峡北岸シンガポール付近に当たるとされる。平城天皇の第2皇子高岳たかおか親王真如)が唐を経てインドへ赴く途中、ここで没した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「羅越」の意味・読み・例文・類語

らえつ【羅越】

  1. 中国の唐代に記録された南海の国名。現在のシンガポール付近に当たるとされる。高岳(たかおか)親王の逝去地。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android