美土路達雄(読み)ミドロ タツオ

20世紀日本人名事典 「美土路達雄」の解説

美土路 達雄
ミドロ タツオ

昭和・平成期の農業経済学者 元・名寄女子短期大学学長;元・北海道大学教授。



生年
大正6(1917)年5月1日

没年
平成4(1992)年11月29日

出生地
岡山県津山市

学歴〔年〕
東京帝国大学農学部農業経済学科〔昭和17年〕卒,東京帝国大学大学院〔昭和20年〕博士課程修了

学位〔年〕
教育学博士

経歴
大学卒業後病気療養、昭和27年協同組合短期大学に勤め、同大教授。また日大、東京教育大学各講師、農民経済研究所、協同組合経営研究所などに勤務、48年から北海道大学教育学部教授。のち名寄女子短期大学学長。農業協同組合論、農産物市場論に関する論文が多い。また全国農業協同組合労働組合のブレーンとして組合活動にも参加した。著書に「戦後の農産物市場」「働くものの農協論」「農協の未来像」「出稼ぎ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「美土路達雄」の解説

美土路達雄 みどろ-たつお

1917-1992 昭和後期-平成時代の農業経済学者。
大正6年5月1日生まれ。協同組合短大教授などをへて,昭和48年北大教授となる。56-62年名寄女子短大学長。農産物市場論において市場構造分析の基礎をきずき,農協の経営主義を批判した。平成4年11月29日死去。75歳。岡山県出身。東京帝大卒。著作に「働くものの農協論」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「美土路達雄」の解説

美土路 達雄 (みどろ たつお)

生年月日:1917年5月1日
昭和時代;平成時代の農業経済学者。北海道大学教授
1992年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android