群犬(読み)ぐんけん

精選版 日本国語大辞典 「群犬」の意味・読み・例文・類語

ぐん‐けん【群犬】

  1. 〘 名詞 〙 むらがり集まっている多くの犬。群狗
    1. [初出の実例]「万人観射者、環遶而如堵墻也。群犬四百五十頭而其射畢云」(出典碧山日録‐長祿三年(1459)四月十九日)
    2. [その他の文献]〔柳宗元‐三戒文〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「群犬」の読み・字形・画数・意味

【群犬】ぐんけん

衆犬。

字通「群」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む