百科事典マイペディア 「碧山日録」の意味・わかりやすい解説
碧山日録【へきざんにちろく】
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
室町中期の禅僧太極(たいぎょく)の日記。名称は太極が京都東福寺霊隠軒内に設けた書斎「碧山佳処」にちなむ。伝存年次は1459~63年(長禄3~寛正4)・65年・68年(応仁2)。原本は伝わらないが,古写本は尊経閣文庫蔵。五山禅僧の生活と応仁の乱勃発前後の政治・社会情勢を伝えるほか,太極が読んだ書籍の抜粋,絵画・墨跡の鑑賞記事,自作の詩文など,学芸関係の記事にも富む。「増補続史料大成」所収。
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加