デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「羽生田修平」の解説 羽生田修平 はにゅうだ-のぶひら 1794-1828 江戸時代後期の国学者。寛政6年生まれ。江戸の清水浜臣の門にまなぶ。浜臣から不如学斎の号をあたえられた。文政11年10月18日死去。35歳。信濃(しなの)(長野県)出身。通称は大助,新平。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by