羽田空港アクセス線(読み)はねだくうこうあくせすせん

知恵蔵mini 「羽田空港アクセス線」の解説

羽田空港アクセス線

JR東日本が2028年に開業を目指す、東京都心部と東京国際空港(羽田空港)を結ぶ新路線。新宿方面と結ぶ「西山手ルート」、新木場方面と結ぶ「臨海部ルート」、東京駅方面と結ぶ「東山手ルート」の3路線が構想されていて、大部分が地下化される見通し。総工費は約3200億円、新設区間は計約20キロメートルとなる予定。着工に向けて18年度中に環境影響評価着手を目指す。

(2018-7-5)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む