デジタル大辞泉
「羽節」の意味・読み・例文・類語
は‐ぶし【羽節】
羽の茎。
「(鴫ハ)―を張ってばっと立ち」〈浄・国性爺〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
は‐ぶし【羽節】
- 〘 名詞 〙 羽のねもと。羽茎(はぐき)。
- [初出の実例]「御狩するまのの萩原こゐにしてはふしに鷹のふやかはるらん」(出典:散木奇歌集(1128頃)冬)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「羽節」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 