デジタル大辞泉 「耕種方式」の意味・読み・例文・類語 こうしゅ‐ほうしき〔カウシユハウシキ〕【耕種方式】 栽培作物の、種類・配置・作付順序などの組み合わせ方。三圃式さんぽしき・穀草式・輪栽式などがある。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Amazonの荷物の配送/サポート体制充実/ワンボックス車/直帰OK 株式会社ロジクエスト 埼玉県 川口市 時給1,500円~ 契約社員 ロイヤリティなし!「軽貨物の配送ドライバー」年700万稼ぐママさんも 株式会社EDLIND 東京都 中野区 月給36万円~70万円 業務委託 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「耕種方式」の意味・読み・例文・類語 こうしゅ‐ほうしきカウシュハウシキ【耕種方式】 〘 名詞 〙 農場で、自然の条件や経済的やりくりに合うように、栽培する作物の種類、配置、時期などを組み立てること。作付け方式。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 家具の配送ドライバー 日進陸運株式会社 愛知県 弥富市 月給26万円~32万円 正社員 Amazonの荷物の配送/サポート体制充実/ワンボックス車/直帰OK 株式会社ロジクエスト 埼玉県 川口市 時給1,500円~ 契約社員 Sponserd by