デジタル大辞泉
「耳食」の意味・読み・例文・類語
じ‐しょく【耳食】
《聞いただけでその物の味を判断する意から》人の言うことを是非を判断しないでそのまま信用すること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じ‐しょく【耳食】
- 〘 名詞 〙 ( 耳に聞いてものの味を判断するの意から ) 人の話のうわべを聞いただけで、物事の是非を十分に判断しないままに従うこと。なまかじりで早合点すること。付和雷同。
- [初出の実例]「視レ肉撮レ嚢之徒、耳食奔競之士」(出典:惺窩文集(1627頃)続・序)
- 「此外は耳食膚受して、仏を奉ずる者なり」(出典:輿地誌略(1826)七)
- [その他の文献]〔史記‐六国表〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「耳食」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 