耽書(読み)たんしよ

普及版 字通 「耽書」の読み・字形・画数・意味

【耽書】たんしよ

読書にふける。唐・李商隠桂林より使を江陵に奉ずる途中感懐して尚書に寄献す〕詩 佛に佞(ねい)しては、將(まさ)にさんとし 書に耽りては、或いは

字通「耽」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目