聖ビート大聖堂(読み)セイビートダイセイドウ

デジタル大辞泉 「聖ビート大聖堂」の意味・読み・例文・類語

せいビート‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【聖ビート大聖堂】

Katedrála svatého Vítaチェコの首都プラハにある大聖堂。プラハ城内に位置する。10世紀創建教会に起源し、14世紀のボヘミア王カレル1世(神聖ローマ皇帝カール4世)の時代に、現在見られるゴシック様式の大聖堂の建築が始まった。ミュシャステンドグラスがあるほか、地下の納骨堂にはカレル1世、バーツラフ4世、ルドルフ2世をはじめボヘミア歴代の王が眠る。1992年、「プラハ歴史地区」の名で世界遺産(文化遺産)に登録された。聖ビート教会。
Katedrala sv. Vida》クロアチア北西部の都市リエカにある大聖堂。中世の創建。17世紀にイエズス会により、現在見られるような、独特な円形構造をしたバロック様式の建物になった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android