聖ペーテラ教会(読み)セイペーテラキョウカイ

デジタル大辞泉 「聖ペーテラ教会」の意味・読み・例文・類語

せいペーテラ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【聖ペーテラ教会】

Svētā Pētera baznīcaラトビアの首都リガの旧市街にある教会。13世紀初頭に建造。16世紀にルーテル派の教会になった。17世紀当時、ヨーロッパ随一の高さを誇る木造の塔があったが、火災戦争被害を受けて、その都度再建され、現在は高さ約123メートルの鉄筋の塔が建っている。聖ペテロ教会

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む