聖ペテロ教会(読み)セイペテロキョウカイ

デジタル大辞泉 「聖ペテロ教会」の意味・読み・例文・類語

せいペテロ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【聖ペテロ教会】

St. Peter's Church》イスラエル中西部の都市テルアビブヤッファにあるフランチェスコ修道会教会イエス=キリスト十二使徒の一人ペテロが、ヤッファ伝道起点としたことを記念し、16世紀半ば、十字軍時代の要塞跡に建造。2度破壊されたが、19世紀末に再建、20世紀初頭に改築されて現在の姿になった。
Sankt Petri kyrka》スウェーデン南部の都市マルメにある教会。14世紀の建造。19世紀に大規模な増改築がなされ、ゴシック様式の煉瓦れんが造りになった。高さ98メートルの鐘楼があり、北欧最大規模の主祭壇と保存状態のよい壁画・天井画が残っている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む