聖堂跡(読み)せいどうあと

日本歴史地名大系 「聖堂跡」の解説

聖堂跡
せいどうあと

[現在地名]中区二の丸

名古屋城内二の丸殿舎の奥、中御座之間の北方を北庭とよび、その東北隅に熊野くまの愛宕あたご両権現を祀り権現山と称した。「金城温古録」に「敬公御創建成置せられて、往初より御山西麓の所南面に在しと也。(中略)其堂形八角、内には金像の五聖七十二賢を御安置にて、先聖殿と御染筆の御額も掲れるよし」とある。林羅山の「拝尾陽聖堂記」の寛永六年(一六二九)一二月六日条に「其堂有両扉、築石為基、高於地四五尺許、堂下有花塢数畝、其傍有文庫、書籍殆及一千部」とある。

創建年月は不明だが、少なくとも同年以前の建立とみることができる。この堂は城内に置かれたが、東照とうしよう宮別当維摩院智鋒が享保九年(一七二四)水主かこ(現中村区)法蔵ほうぞう寺を興す時、本堂として与えられ移築した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android