聖霊会の舞楽

デジタル大辞泉プラス 「聖霊会の舞楽」の解説

聖霊会の舞楽

大阪府大阪市天王寺区の四天王寺に伝わる祭祀芸能。4月22日聖徳太子命日に行われる聖霊会(しょうりょうえ)で披露される舞楽法要。「振鉾(えんぶ)」「胡蝶」などの演目が、六角堂の石舞台上で舞われる。1976年、国の重要無形民俗文化財指定

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報