普及版 字通 「職方」の読み・字形・画数・意味
【職方】しよくほう(はう)
國
鄙、四夷・
蠻・七
・九貉・五戎・六狄の人民と、其の財用・九
・六畜の數
とを辨じ、
(あまね)く其の利
を知る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...