デジタル大辞泉 「職業能力開発総合大学校」の意味・読み・例文・類語
しょくぎょうのうりょくかいはつ‐そうごうだいがっこう〔シヨクゲフノウリヨクカイハツソウガフダイガクカウ〕【職業能力開発総合大学校】
[補説]同校卒業者の9割以上が職業訓練指導とは関連のない民間企業に就職していることが会計検査院により指摘され、平成20年(2008)に指導員養成業務の廃止の方針が決定。本部キャンパス(相模原市)は売却、東京校(東京都小平市)に統合された。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新