肉桂色(読み)ニッケイイロ

デジタル大辞泉 「肉桂色」の意味・読み・例文・類語

にっけい‐いろ〔ニクケイ‐〕【肉×桂色】

肉桂樹皮を乾燥させた漢方薬桂皮の色。くすんだ黄赤

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

色名がわかる辞典 「肉桂色」の解説

にっけいいろ【肉桂色】

色名の一つ。JISの色彩規格では「くすんだ黄赤」としている。一般に、香料調味料に使う肉桂のような、ややくすんだ明るい茶色のこと。英名シナモン(cinnamon)の訳語。肉桂は東南アジア原産で江戸時代には日本に入っていたが、色名として使われるようになったのは近代菓子ニッキ原料でもある。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android