デジタル大辞泉
「肉瘤」の意味・読み・例文・類語
にく‐りゅう〔‐リウ〕【肉×瘤】
1 こぶ。肉腫。
2 盛り上がった、たくましい筋肉。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にく‐りゅう‥リウ【肉瘤】
- 〘 名詞 〙
- ① こぶ。肉腫(にくしゅ)。
- [初出の実例]「此兄弟の其体を連ぬる処は、其胸にある手掌大の肉瘤なり」(出典:玉石志林(1861‐64)一)
- [その他の文献]〔南史‐侯景伝〕
- ② 盛り上がってついた筋肉。
- [初出の実例]「男の露はな腕に石のやうな肉瘤が現れた」(出典:B(1923)〈十一谷義三郎〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「肉瘤」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 