肝機能障害(読み)カンキノウショウガイ

デジタル大辞泉 「肝機能障害」の意味・読み・例文・類語

かんきのう‐しょうがい〔‐シヤウガイ〕【肝機能障害】

肝臓が何らかの障害によって正常に機能しなくなること。血液中のGOTGPTγ-GTPLDHコリンエステラーゼなどの値で障害の程度を判断する。軽度の肝機能障害の場合、自覚症状がないことが多いが、進行すると食欲不振・全身倦怠感・黄疸などの症状が現れる。放置すると肝炎肝硬変肝臓癌かんぞうがんなどに進行するおそれがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 GTP

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む