肺カンジダ症(読み)はいカンジダしょう

百科事典マイペディア 「肺カンジダ症」の意味・わかりやすい解説

肺カンジダ症【はいカンジダしょう】

肺モニリア症とも。カンジダ・アルビカンスによる肺疾患。日和見感染一つと考えられ,菌交代症として起こることが多い。咳(せき),痰(たん)・膿性の痰,高熱,体重減少など肺結核に似た症状を示す。治療にはトリコマイシンアンホテリシンB投与などを行う。→カンジダ
→関連項目真菌症

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む