肺動脈閉鎖症(読み)はいどうみゃくへいさしょう(その他表記)pulmonary atresia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「肺動脈閉鎖症」の意味・わかりやすい解説

肺動脈閉鎖症
はいどうみゃくへいさしょう
pulmonary atresia

肺動脈弁口がまったく閉鎖している,まれな先天性心疾患血液右心室から肺動脈へと流れることができず,心房中隔欠損を通って右心房から左心房左心室に流れる。肺血流動脈管を介してのみ保たれる。大多数が生後数週ないし2~3ヵ月で死亡する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む