肺腫瘍、肺がん(読み)はいしゅよう、はいがん(その他表記)Lung tumor, Lung cancer

六訂版 家庭医学大全科 「肺腫瘍、肺がん」の解説

肺腫瘍、肺がん
はいしゅよう、はいがん
Lung tumor, Lung cancer
(呼吸器の病気)

 肺腫瘍は、肺(気管支を含む)から発生したもの(原発性肺腫瘍と呼びます)と、他の臓器に発生したものが肺に転移したもの(転移性肺腫瘍)に大別されます。

 また、原発性肺腫瘍は、その性質によって良性腫瘍悪性腫瘍に大別されます。悪性腫瘍は、増殖速度が大きく、周囲組織を破壊して発育し、他の臓器に転移します。

中西 洋一


出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

関連語 肺がん

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android