背中の変形(読み)せなかのへんけい

家庭医学館 「背中の変形」の解説

せなかのへんけい【背中の変形】

 背骨(せぼね)が曲がり、座ったときのネコ背中のように丸くなるのが老人性円背(ろうじんせいえんぱい)(脊柱後弯症(せきちゅうこうわんしょう)(「脊柱後弯症(円背/亀背)」))で、椎間板変性背筋力低下、背骨の変形骨粗鬆症にともなう圧迫骨折などが重なっておこります。
 背中の重圧感などの不快な症状に悩まされることもあります。

出典 小学館家庭医学館について 情報

関連語 亀背 円背

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む