背叛(読み)ハイハン

精選版 日本国語大辞典 「背叛」の意味・読み・例文・類語

はい‐はん【背叛】

  1. 〘 名詞 〙 そむきはむかうこと。うらぎること。反逆。背反
    1. [初出の実例]「及歴世既久、紀綱漸弛、或有背叛」(出典新論(1825)国体上)
    2. 「遂に斯国に背叛するに至れり」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
    3. [その他の文献]〔史記‐項羽本紀〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む