精選版 日本国語大辞典 「脱掛」の意味・読み・例文・類語 ぬぎ‐かけ【脱掛】 〘 名詞 〙① 着物をなかば脱いで肩のあたりまであらわすこと。肩脱ぎ。また、着物の後襟を後に押し下げて着ること。〔日葡辞書(1603‐04)〕[初出の実例]「末座にまだ脇あけの女、さのみかしこ顔もせず、ゆたかに脱懸(ヌギカケ)して」(出典:浮世草子・好色一代男(1682)五)② 能装束の着方の一つ。上着の唐織・素襖などの右片袖を脱いで後に垂らす着方。狂女や船頭などに用いる。ぬぎさげ。[初出の実例]「物狂の出立。びゃくゑにて、ぬぎかけたるべし」(出典:八帖花伝書(1573‐92)六)③ 脱ぐ途中であること。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例