脳の病気

からだと病気のしくみ図鑑 「脳の病気」の解説

脳の病気
ビジュアルで見る病気⑭

脳は全血液の約15%にも及ぶ大量の血液を必要とします。脳の血管が詰まって血流がとどこおったり、血管が破裂して出血するなどのトラブルが生じると、その部分脳細胞は破壊され、意識障害麻痺など、さまざまな症状が突然現れる「脳卒中」が引き起こされます。

出典 法研「からだと病気のしくみ図鑑」からだと病気のしくみ図鑑について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む