普及版 字通 「腥」の読み・字形・画数・意味
腥
13画
(異体字)
9画
[字訓] なまにく・なまぐさい
[説文解字]

[字形] 形声
声符は星(せい)。〔説文〕四下に「星の見(あら)はるる





[訓義]
1. なまにく、なまぐさい。
2. 豚のあまじし、つきにく。
3. きたない、みにくい。
4.

[古辞書の訓]
〔名義抄〕腥 クサシ・ツクサシ・ナマグサシ・イヌノアブラ・モズノハカミ
[語系]
腥(








[熟語]
腥汚▶・腥気▶・腥魚▶・腥血▶・腥膏▶・腥膩▶・腥臭▶・腥生▶・腥



[下接語]
雨腥・膾腥・気腥・魚腥・


出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報