せい‐けつ【腥血】
- 〘 名詞 〙 なまぐさい血。いきち。なまち。生血(せいけつ)。精血。
- [初出の実例]「如レ見二厳霜烈日心一、寒芒刺刺吹二腥血一」(出典:星巖集‐丁集(1841)玉池生集四・菊池正観公双刀歌贈士固)
- [その他の文献]〔王建‐贈王屋道士赴詔詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「腥血」の読み・字形・画数・意味
【腥血】せいけつ
なまぐさい血。元・耶律楚材〔懐古一百韻、張敏之に寄す〕詩 五胡、雲擾攘(ぜうじやう)し 六代、電
馳(ほんち)す 川谷、腥血
れ 郊原、積屍に厭(あ)く字通「腥」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 