デジタル大辞泉の解説 腸腰筋の一つ。腸骨から起こり、大腰筋と合流して大腿骨(だいたいこつ)の小転子に終わる。股関節・脊柱(せきちゅう)の屈曲に作用する。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例