腹心の病(読み)フクシンノヤマイ

精選版 日本国語大辞典 「腹心の病」の意味・読み・例文・類語

ふくしん【腹心】 =の 病(やまい)[=の患(わずら)い・=にある病(やまい)

  1. 腹または心にある重い病。救いがたい憂い。深刻な悩み。
    1. [初出の実例]「晉は瘡痏にして、越は腹心(フクしん)の病也」(出典太平記(14C後)一〇)
    2. [その他の文献]〔春秋左伝‐哀公六年〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android