膝行る(読み)いざる

精選版 日本国語大辞典 「膝行る」の意味・読み・例文・類語

い‐ざ・るゐ‥【膝行・躄】

  1. 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙 ( 「居さる」の意。「居」はすわる、腰をおろす。「さる」は移動する )
  2. すわったままで移動する。ひざをついたり、しりを地につけたままの姿勢で進む。膝行(しっこう)する。
    1. [初出の実例]「そちの君三尺の几帳ひきそへていざりいでたり」(出典:宇津保物語(970‐999頃)楼上下)
    2. 「御障子(さうじ)の御あとへいでさせおはしますとて、やをらいさりて」(出典たまきはる(1219))
  3. すわる。坐す。〔物類称呼(1775)〕
  4. 船が、浅瀬船底をすらせながら、のろのろ進む。
    1. [初出の実例]「ふねをひきつつのぼれども、かはのみづなければ、ゐざりにのみぞゐざる」(出典:土左日記(935頃)承平五年二月九日)
  5. 物が、置かれた場所からずれて動く。
    1. [初出の実例]「むつき過春はいざるや夏木立」(出典:俳諧・崑山集(1651)五)
    2. 「干物を日向(ひなた)の方へいざらせて〈利牛〉」(出典:俳諧・炭俵(1694)冬)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android