共同通信ニュース用語解説 「自動車の追加関税」の解説
自動車の追加関税
トランプ米政権は安全保障上の脅威を理由に、米通商拡大法232条に基づいて輸入車や自動車部品への追加関税を課すことを検討している。車への追加関税は、メキシコやカナダ、欧州連合(EU)、日本との貿易協議を有利に導くための取引材料として使っている面もある。米自動車業界は、部品調達費が増すなどとして発動に反対している。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...