自慢高慢馬鹿の内(読み)じまんこうまんばかのうち

ことわざを知る辞典 「自慢高慢馬鹿の内」の解説

自慢高慢馬鹿の内

むやみに自慢したり、高慢なのは愚か者と同じである。

[使用例] 自慢高慢馬鹿のうち、とはよく言ったもので、この私が正にそれであります。〈略〉何でも自慢の種にしたがります[尾崎一雄苺酒|1982]

[解説] 自慢高慢を戒めていうことば。他者に対しては厳しい批判や揶揄となります。

英語〕Self-praise is no recommendation.(自賛推薦にならない)

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む