自殺事案の調査

共同通信ニュース用語解説 「自殺事案の調査」の解説

自殺事案の調査

文部科学省指針では、児童生徒の自殺や自殺が疑われる全ての事案について、背景などを速やかに調査するよう求めている。「基本調査」は指導記録の確認や全教職員への聞き取り、亡くなった子どもの友人らから話を聞くことを想定教育委員会が必要と判断すれば「詳細調査」に移行し、中立的な立場専門家による組織を設けるなどして追加調査を行う。いじめが疑われたり、遺族要望があったりする場合も詳細調査に移行することが求められている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む