自民の参院選結果

共同通信ニュース用語解説 「自民の参院選結果」の解説

自民の参院選結果

自民党参院選結果 7月20日投開票の参院選で、自民は改選52から39議席に激減した。全体の勝敗を左右する全国32の改選1人区で14勝18敗と負け越したことが響いた。連立を組む公明党も改選14から8議席に後退。石破茂首相が勝敗ラインに設定した「与党で非改選を含む過半数の議席確保」を達成できず、昨年の衆院選に続く大敗で衆参両院とも少数与党に陥った。首相は「政治空白をつくるべきではない」として続投を表明したが、中堅・若手議員を中心に退陣要求が相次いだ。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む