自民党両院議員総会

共同通信ニュース用語解説 「自民党両院議員総会」の解説

自民党両院議員総会

党則に基づき、党運営や国会活動に関する特に重要な事項を審議、決定する。議事決定には出席者の過半数同意が必要。総裁が任期途中で辞任するなど緊急の場合は、党大会に代わって後継を選出できる。党執行部の指示などに基づき両院議員総会長が原則招集するが、議員の3分の1以上の要求があれば、7日以内に招集すべきものとされる。28日に開かれた両院議員懇談会には議決権がない。党運営に不満を持つ議員の「ガス抜きの場」とされることがある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む