自治政府の基本法

共同通信ニュース用語解説 「自治政府の基本法」の解説

自治政府の基本法

ミンダナオ島自治政府の基本法 フィリピン南部ミンダナオ島に樹立されるイスラム教徒自治政府の憲法に相当する法律。中央政府歳入の5%が交付されるほか、域内税収の75%は自治政府に配分されることなどを定めた。自治政府は域内の資源開発の権限も持つ。イスラム最大勢力、モロ・イスラム解放戦線のエブラヒム議長は基本法を「完璧ではないが十分だ」と評価。既に6カ所の拠点農場などに変えたといい、和平進展に応じ戦闘員の武装解除を進めていく方針。(スルタンクダラット共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む