自然研究(読み)シゼンケンキュウ

デジタル大辞泉 「自然研究」の意味・読み・例文・類語

しぜんけんきゅう〔シゼンケンキウ〕【自然研究】

原題、〈フランスLes Études de la natureサンピエール著作。3巻を1784年に刊行。1788年、4巻構成とした際に収められた恋愛小説ポールとビルジニー」は、著者による文明批判と自然礼賛を強く反映している。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む