自然研究(読み)シゼンケンキュウ

デジタル大辞泉 「自然研究」の意味・読み・例文・類語

しぜんけんきゅう〔シゼンケンキウ〕【自然研究】

原題、〈フランスLes Études de la natureサンピエール著作。3巻を1784年に刊行。1788年、4巻構成とした際に収められた恋愛小説ポールとビルジニー」は、著者による文明批判と自然礼賛を強く反映している。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む