自由之灯(読み)じゆうのともしび

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「自由之灯」の意味・わかりやすい解説

自由之灯
じゆうのともしび

1884年5月 11日星亨自由党機関紙として創刊 (まもなく『自由灯』と改題) 。 86年1月『灯新聞』,翌 87年4月『めざまし新聞』と改題。 88年朝日新聞に買収された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む