すべて 

自由之灯(読み)じゆうのともしび

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「自由之灯」の意味・わかりやすい解説

自由之灯
じゆうのともしび

1884年5月 11日星亨自由党機関紙として創刊 (まもなく『自由灯』と改題) 。 86年1月『灯新聞』,翌 87年4月『めざまし新聞』と改題。 88年朝日新聞に買収された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む