自立訓練(読み)ジリツクンレン

デジタル大辞泉 「自立訓練」の意味・読み・例文・類語

じりつ‐くんれん【自立訓練】

障害福祉サービス訓練等給付として提供される支援一つ。主に身体障害のある人や難病を患っている人に、理学療法作業療法などのリハビリテーションなどを行う機能訓練と、知的障害精神障害がある人に、生活能力の維持向上を図るための訓練助言を行う生活訓練がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android