精選版 日本国語大辞典 「臭穢」の意味・読み・例文・類語
しゅう‐えシウヱ【臭穢】
しゅう‐わいシウ‥【臭穢】
- 〘 名詞 〙 ( 「わい」は「穢」の漢音 ) くさくてけがらわしいこと。くさくてきたないこと。しゅうえ。
- [初出の実例]「止ことを得ずして喰ひたれども、臭穢に堪へず嘔吐す」(出典:近世畸人伝(1790)一)
- [その他の文献]〔梁武帝‐断酒肉文〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...