芊芊(読み)せんせん

精選版 日本国語大辞典 「芊芊」の意味・読み・例文・類語

せん‐せん【芊芊】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 草木などが盛んに茂るさま。
    1. [初出の実例]「園林半灼灼、原野尽芊芊」(出典:文華秀麗集(818)上・奉和春日江亭閑望〈巨勢識人〉)
    2. 「芊々(センセン)たる断碑の上に、雨に消えたる名もあり」(出典太平記(14C後)二六)
    3. [その他の文献]〔列子‐力命〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む