芝不器男記念館(読み)しばふきおきねんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「芝不器男記念館」の解説

しばふきおきねんかん 【芝不器男記念館】

愛媛県北宇和郡松野町にある記念館。昭和63年(1988)創立。地元出身の俳人芝不器男を記念し、生家を改築して開設自筆短冊日記帳資料を展示し不器男の生涯作品を紹介する。
URL:http://www.town.matsuno.ehime.jp/site/hukio/
住所:〒798-2101 愛媛県北宇和郡松野町松丸258
電話:0895-42-1584

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む