花へんろ

デジタル大辞泉プラス 「花へんろ」の解説

花へんろ

日本のテレビドラマシリーズのひとつ。放映NHK。大正末期から昭和中期の激動の時代を生きる主人公・静子の半生を描く。1985年~88年にかけて3シリーズが、また1997年に続編制作・放映された。脚本早坂暁出演桃井かおり、中条静夫ほか。早坂はこの作品で第4回向田邦子賞を受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む