花傘樹(読み)はながさのき

精選版 日本国語大辞典 「花傘樹」の意味・読み・例文・類語

はながさ‐の‐き【花傘樹】

  1. 〘 名詞 〙 アカネ科のややつる性の常緑低木。種子島屋久島から沖縄、小笠原以南に生える。葉は対生し長楕円形で先が短く尾状にとがり全縁。初夏、枝先に頭状花序散状につき、多数の小花を開く。花冠は白く、内側は長い毛が多く先は五裂する。果実頭状に集まって癒着し黄赤色に熟する。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む