精選版 日本国語大辞典 「花底」の意味・読み・例文・類語
か‐ていクヮ‥【花底】
- 〘 名詞 〙 花のもと。花下。〔落葉集(1598)〕
- [初出の実例]「数箇書生、花底に席を借り、行硯(〈注〉やたて)を出して筆を舐り、思を運し句を尋ぬ」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)四)
- [その他の文献]〔白居易‐琵琶行〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...