[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「花水仙」の解説 はなすいせん【花水仙】 福井の日本酒。蔵出しの味をそのまま楽しめる吟醸生貯蔵酒。原料米は五百万石。仕込み水は白山水系の伏流水。蔵元の「常山(とこやま)酒造」は文化元年(1804)創業。所在地は福井市御幸。 出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「花水仙」の解説 花水仙 日本のポピュラー音楽。歌は女性演歌歌手、八代亜紀。1976年発売。作詞:池田充男、作曲:浜圭介。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by