若狭塗箸(読み)わかさぬりばし

事典 日本の地域ブランド・名産品 「若狭塗箸」の解説

若狭塗箸[漆工]
わかさぬりばし

北陸甲信越地方、福井県の地域ブランド。
福井県小浜市産の塗箸。400年の歴史を有する。江戸時代中後期にかけては若狭塗黄金時代で、200種以上にも及ぶ塗手法が完成されていたといわれている。特徴は、木や竹の箸木地に塗料を塗り重ねる工程中に塗料の色を変え、貝殻卵殻を塗付けし研磨する技法。2007(平成19)年8月、特許庁地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5067438号。地域団体商標の権利者は、若狭箸工業協同組合。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android